旅行年月:2013年9月
本日は阪急嵐山駅スタートでまずトロッコ嵯峨駅からトロッコ列車に乗ることを1番目に→嵐山竹林→天龍寺→嵐山公園亀山地区→清凉寺→大覚寺のルートで散策を楽しみました。
まずは阪急嵐山駅よりトロッコ嵯峨駅へ向かいます。
(ゆっくり周辺を撮影しながら歩いて30分ほどかかりました。)
本日より4日後、台風に伴う豪雨により渡月橋周辺からこのあたりまで濁流にあふれ、浸水被害にあうとは思いもよりませんでした。
嵯峨野トロッコ駅にはSLを展示していたり、19世紀ホールやジオラマ京都ジャパン、土産物ショップなどの施設があり、列車の発車時刻まで時間をつぶすことができます。
運賃は片道600円で全席指定席です。
行きはトロッコ亀岡までで帰りはそのまま折り返しでトロッコ嵐山駅で下車しました。
片道25分ほどですが、個人的には今ひとつ物足りませんでした。(黒部峡谷トロッコ電車についての記事はこちら)
●嵯峨野トロッコ列車のホームページ:http://www.sagano-kanko.co.jp/
上りは進行方向左側の席でしたが見所といえる箇所はほとんどありませんでした。
トロッコ亀岡駅10:30着(10:35発) ここで一旦降りて、そのまま同列車の指定席へ(今度は反対側の席)
※トロッコ亀岡駅で降りるとフロートラフティングや保津川下りの乗船場があります
11:01トロッコ嵐山駅に着きました。
列車を降りて駅を出るためにはそこそこ急な階段を上ります。
トロッコ嵐山駅から竹林まですぐです。竹林を抜けると野宮神社がありますが、人がいっぱいで混雑していたので今回はスルーし、そのまま天龍寺へ。
高野山金剛峰寺も趣きがあってたいへんよかったですが、天龍寺は庭園が広く庭園内を散策できるのでこれはこれでいいですね。
休憩も兼ねて大方丈の前に座ってボーっと曹源池を眺めるのも良いです。
●天龍寺 公式ホームページ http://www.tenryuji.com
天龍寺を出た後、嵐山公園亀山地区を散策し大覚寺へ向かう途中で清凉寺にも少し寄っていきました。
寺内は広く見所も多いです。個人的にこういった回廊が複雑にある寺院は好きです。
天龍寺は確かに庭園はすばらしいですが、寺院自体は大覚寺の方が見ごたえがあります。観光客も天龍寺より断然少ないですし、おすすめの寺院です。
時間的にすべてを見て回ることができなかったので、ぜひまた来たい所です。
大覚寺に着いた時にすでにカメラのバッテリー残量が少なく、あまり撮影できなかったのが残念でした。
●大覚寺ホームページ http://www.daikakuji.or.jp
京都嵐山も1日では回り切れないほどの観光場所があるので、また来ようとは思いますが、観光客が多すぎて、メジャーどころはゆっくり落ち着いて見れないところが難儀です。またあらためて穴場があればプランに組み込んでみます。